撮影日記 原岡桟橋で流木をフィルターワークを駆使して撮ってきた 千葉県の南、内房の原岡桟橋でゴールデンアワー、マジックアワー、ブルーアワーと映える時間に写真を撮ってきました。この最高の時間帯を最高にするKANIフィルターを使った作例が撮れた、と思います。そんな撮影記です。 2023/03/27 2024/10/05 撮影日記
撮影日記 春のいすみ鉄道を撮ってきた あまりにも有名な春のいすみ鉄道。都内ではサクラが開花し、満開間近!というタイミングで菜の花+サクラの中を走るローカル線「いすみ鉄道」を撮るべく千葉の南の方に撮りに行ってきました。 2023/03/24 2023/04/01 撮影日記
撮影日記 望遠の練習でヒコーキ撮ってきた 年末年始となかなか忙しくて写真を撮りに行く余裕がなかった。。。11月にロードバイク乗ってて膝をいわした影響もあって外出すらままならなかったのもありましたが。そんな中、9月に行くはずだった小豆島が台風で流れて、キャンセルした航空券バウチャーの期限が迫ってきました。年始にどこか行こう... 2023/02/06 2023/09/08 撮影日記
撮影日記 あけぼの山公園でコスモス撮影~KANIフィルターに慣れる!~ 尾瀬以降忙しかったり、台風に吹き飛ばされたシルバーウィークの小豆島旅行だったり、仕事だったりで全然撮りに出掛けられなかった。。。(ブルベは走ってたんですが←)ようやく一段落したので朝イチでコスモスを撮りに行ってきました。お気軽に行ける柏・あけぼの山公園近所かつロードバイクの練習コ... 2022/10/25 2023/09/08 撮影日記
撮影日記 吉高の大桜を撮りに行ってきた 桜の季節、撮りに行かないわけにはいかないでしょう。ソメイヨシノは仕事が忙しい&諸々事情があって難しい。。。それと1本桜を撮りたい!とずっと思ってて、引っ越してきてからもずっと調査してました。今回は印西の2大桜の一つ、吉高の大桜を撮りに行ってきました。吉高の大桜見つけたのは偶然でし... 2022/04/10 2023/09/08 撮影日記
撮影日記 【リハビリ】コスモス撮りにあけぼの山公園に行ってきました 気ままに撮りに行くの1年半ぶりじゃないか・・・?前回記事は結婚式前撮りというセルフ仕事(なんじゃそりゃ)だったので 笑とにかく撮りたい!ということで近所の公園に行ってきました。撮影地はあけぼの山公園!千葉県柏市にあるあけぼの山農業公園。その風車前のお花畑にコスモスが咲き乱れてると... 2021/10/24 2023/09/08 撮影日記
撮影日記 昭和記念公園でコスモスをキレイに撮ってきた! 社会人写真部TOTTOROのひさびさの活動!イチョウの黄葉がキレイで過去に数度行ってますが、コスモスの時期は初めてです。とにかく広い園内をお写んぽスタイルで撮ってきました!とにかく広い昭和記念公園この日は偶然にも開放日ということで入園料無料でした!通常は入園料450円ということで... 2019/10/21 2023/09/08 撮影日記
撮影日記 日本三大阿波踊り 南越谷阿波踊りを撮ってきた! 本場・徳島、関東最大の高円寺と並んで日本三大阿波踊りと言われる南越谷阿波踊りを撮ってきました。これまで阿波踊りは2度撮影しましたが、いずれも組踊・舞台踊りでした。今回は流し踊りを撮りたいと思い、自宅から一番近い南越谷阿波踊りに行ってきました!南越谷阿波踊り日本三大阿波踊りの一つで... 2019/09/01 2023/09/08 撮影日記
撮影日記 雪の草加松原を撮ってきた ようやく雪が降りました(^o^)基本的に犬属性なので駆け回ります 笑ということで、近場の景勝地を撮ってきました!草加松原日光街道の宿場町だった草加松原。奥の細道で松尾芭蕉も訪れたようです。たまたま車で通ったときに松原がいい感じだなぁと思って、雪が降ったら行こう!と決めていました。... 2019/02/09 2023/09/08 撮影日記
撮影日記 権現堂で曼珠沙華を撮ってきた!巾着田だけじゃないよ! 暑さ寒さも彼岸までと言いますが、最近やっと涼しくなってきました(゚∀゚)そしてお彼岸のころTwitter界隈で上がってくる曼珠沙華の写真の数々・・・特徴的で綺麗で「インスタ映え」する被写体ですよね。そして関東近辺で有名な埼玉県・高麗の巾着田。けどですね。埼玉東部の人間からしたら権... 2018/09/26 2023/09/06 撮影日記
撮影日記 単焦点縛り撮影@江戸東京たてもの園 デジタル一眼初心者向けのWebサイトや書籍で書かれることの多い「単焦点レンズで画角を覚える」「ズームレンズのズームリングを固定して足で構図を決める」等のお言葉・・・上達の道なのかは知りませんが、やってみると面白いです。というわけで、江戸東京たてもの園に35mmと50mmの単焦点レ... 2018/09/09 2023/09/06 撮影日記
撮影日記 サクラの撮影は難しい 史上最強に忙しい状況で撮影もままならない・・・ですけど、撮るもんは撮ってます^^;それも宗教上の理由(青黒の大阪)からサクラはあまり撮らんのですが、撮りましたよ。サクラ。23区内で人が適度に少ない場所を歩いて撮ってきました~サクラは難しい何が難しいかって、ただ撮ると普通のサクラの... 2018/03/30 2023/09/06 撮影日記
撮影日記 月食2018~スーパーブルーブラッドムーン~ 2018年1月31日、とても珍しい月食でしたね!スーパームーン、ブルームーンと皆既月食が重なるのは確率的には265年に1度とか。アメリカメディアが煽りに煽ってましたね 笑定時退社、翌日午前半休を虎視眈々と狙ってましたが・・・^^;スーパーブルーブラッドムーンスーパームーン月公転軌... 2018/02/03 2023/09/06 撮影日記
撮影日記 紅葉を撮りに行こうよう(by部長)TOTTOROの旅 in長瀞 いきなりオヤジギャグですいません 笑写真部TOTTOROで紅葉を撮りに長瀞に行ってまいりました(^^)合言葉が「紅葉を撮りに行こうよう」ということで・・・(^_^;)秩父好きなTOTTORO2012年1月に始まったTOTTORO、行き先は秩父でした。今年は5周年ということで、1月... 2017/11/26 2023/09/06 撮影日記