あらゆるシチュエーションでの撮り方あらゆるシチュエーションでどう撮るか、撮ってきたかを備忘録的に記録しました。星の撮り方、結婚式での撮り方・立ち居振る舞い、証明写真を自分で撮ったときの気づき等々、撮影時の自分の備忘録としても使ってます。
撮り方クジラの撮り方~沖縄ホエールウォッチング~ 沖縄編第二弾!今回の沖縄旅のメインイベントはホエールウォッチングでした。冬の沖縄といえばクジラですから!いろんな想定をして準備をしたけど、本当に難しかったのでその記録を後世に・・・wホエールウォッチングの申込みまずツアーへの申込みですが、気象条件、波の状況等々あるので予約は週間天...2023.02.182023.05.08撮り方
撮り方星空ポートレート撮ってきた~結婚式の前撮り~ covid-19がなかなか落ち着かず、撮影に行けない日々が続いております。。。そんな中ではありますが、6月末に1年延期した結婚式を挙げましたm(__)m様々な事情もあって呼んだ人みんな出席!とはいきませんでしたが、しっかりと感染対策をして挙げることができました。式場スタッフの皆様...2021.08.162023.05.09撮り方星景写真
撮り方ゲストの立場での結婚式の撮り方 結婚式・披露宴に出席するとなると写真を撮りますよね! せっかくの友人・知人の結婚式だし、いいカメラでいい写真を撮りたいですよね。 しかも写真趣味!って公言すると、新郎新婦とか周りにも「あとで見せてね~♪」ってプレッシャー(?)かけられますし 笑 そんな時、どんな風に撮ればいいのかを管理人の備忘録という感じでご紹介します!2018.04.092023.05.02撮り方
撮り方証明写真の撮り方 パスポート取得やマイナンバーカードで必要になってくる証明写真。 写真を趣味にしているということで証明写真も自分で撮れないか?と思い、実際に撮影してパスポート、マイナンバーカードを取得しましたので、備忘録がてら撮り方からプリントアウトまでを紹介します!2016.09.142023.05.08撮り方
撮り方結婚式二次会でカメラマンを頼まれた! 写真を趣味で撮っていると、友人・知人から「カメラマンお願い!」って依頼されることがあります。 安易に「いいよ~」と快諾できるほど甘くないです^^; 暗所での高レベルな人撮り・ブツ撮りスキルだけあってもだめ、失敗厳禁、その後の人間関係・・・もうガクブルです。 そんなハレの日の依頼をされた管理人の備忘録です。2015.12.292023.05.08撮り方
撮り方サクラの撮り方 やっとサクラネタです。 ・・・関東散っちゃいましたが^^; (Jでは昨年散りましたが) まぁ来年もありますので! サクラを撮る際のコツ オートで撮ると、ちょっと暗めになりませんか? デジカメの本(所謂「撮り方」のような)にもありますが、白いもの(明るいもの)撮ろうとす...2015.04.112018.05.12撮り方
撮り方薄曇りでも星は撮れる! 家の事情で、栃木県・那須の祖母宅に行ってきました! 人口光が少ないので星がよく見える所。 当然のようにカメラと三脚、レリーズ持参です 笑2015.02.082023.03.10撮り方
撮り方紅葉の撮り方と東京・埼玉の名所! 紅葉の季節、キレイに撮ってみたい!けど、実際撮ってみるとなんだかなぁ・・・紅葉もきれいな場所って山とか遠い場所でしょ?いえいえ、都内にもきれいな紅葉はありますし、少し足を伸ばせば感動する場所もあります!ということで、紅葉の撮り方と名所をご紹介!紅葉の撮り方偉そうに書きます 笑これ...2014.11.042021.10.27撮り方
撮り方月の撮り方-中秋の名月前日!! 中秋の名月が早い! 明日、9月8日は中秋の名月です! ことしは例年に無く早いです(;´∀`) 旧暦の8月15日が明日なのです。。。 ※旧暦(天保暦:日本で最後の太陰太陽暦。詳しくはWiki等で・・・) 太陰暦は月の満ち欠けでカレンダーを決めていたので、今のグレゴリオ暦とは...2014.09.072019.04.29撮り方
撮り方星景写真 Let’s Challenge 星景写真の失敗談です。 知識不足から露出不足、ロケハン不足等々・・・これを経験したから撮れる星景写真があります。まずはやってみるのが大事です。2014.09.062023.05.14撮り方