気ままに撮りに行くの1年半ぶりじゃないか・・・?
前回記事は結婚式前撮りというセルフ仕事(なんじゃそりゃ)だったので 笑
とにかく撮りたい!ということで近所の公園に行ってきました。
撮影地はあけぼの山公園!
千葉県柏市にあるあけぼの山農業公園。
その風車前のお花畑にコスモスが咲き乱れてるということで、朝イチで行ってきました。
トップライトじゃ代わり映えしないし、夕方は渋滞が酷いので朝にしました。
あけぼの山農業公園
春のチューリップ畑も良さそう。。。
駐車場も風車方面は夜も停められるようです。
朝露がめっちゃいい感じ
ありきたりですけど、やっぱ朝日逆光で朝露狙いですよ。
リハビリだし。
逆光でコントラスト落ちますけど、それがまたいい感じ。
米さん流の宝探しもしました。
うんキレイ!
カメラマンが集まってる・・・?
風車方面に向かうとカメラマンが集まってる・・・
池のリフレクション狙い?
いや、アオサギさん!
ゆっくり歩いて、さながらレッドカーペッド。
いや、水路だけど
で、風車はよ?
ド定番の風車とコスモスも狙いました。
コスモス最盛期じゃない・・・ので、初冬感はでてるかな^^;
その後はぼちぼち撮りつつ日も昇ったので撤収!
おまけ:朝ごはんにパンとコーヒー@トイットさん
ロードバイクで走り回ってるんですが、ローディーに大好評の野田にあるハード系のパンが美味しいトイットさんに行って、パンとmochi coffeeで朝ごはんも食べてきました。
トイット/千葉県野田市の三角屋根の美味しいパン屋さん
千葉県野田市の美味しくて有名なパン屋さん『トイット』三角の屋根が目印です
マジ美味しいのでお近くにお越しの際はぜひぜひ!
▼ロードバイクは直近、200kmのブルベを走ってきました。

【ブルベ】2021 BRM911日本橋200(N2BRM)走ってきました
2度めのブルベを走ってきました。このブルベはBRM100周年の記念ブルベ。記念ジャージも購入、メダルも特別仕様というものでした。エントリーAR日本橋のブルベに決定100周年記念ブルベで開催日は100年前と同じ9月11日。100周年は殆どのク
そろそろロードバイクとカメラ・写真を組み合わせようかと・・・
まとめ
全然撮りに行ってなかった割にはイメージ通りの写真は撮れたかなと思います。
次は11月に嫁と休みを合わせて「どっか」行こうと画策中です。
色々取り返していきたいです。