撮影旅行 伊勢湾フェリーに乗って鳥羽水族館に行ってきた! 伊勢湾フェリーを使って鳥羽水族館に行ってきました。浜松西ICから渥美半島42号線で伊良湖岬へ、その後フェリーに乗って鳥羽水族館。お得なチケットもあるので、ぜひご参考に!ラッコの可愛さは日本なら鳥羽水族館だけ!! 2023/09/30 2024/08/26 撮影旅行
カメラ・写真知識 ぼくの考えたさいきょうの写真保存方法【2023年版】 撮った写真の保存方法について、SIerとして考えた「さいきょう」の方法をご紹介。お金をかけてバックアップを取るのが最強とは思いません。コスパを考えて安全に保存できる方法を提案します! 2023/09/09 2023/11/04 カメラ・写真知識
山岳撮影記 栃木県最高峰に登ってきた~日光白根山~ 6年ぶりの百名山のピークハントで、栃木県最高峰の日光白根山をピークハント。楽しかったけど、下山筋を鍛える必要性を感じました。 2023/08/07 山岳撮影記
星景写真 犬吠埼で3年ぶりの星景写真を撮ってきた R6 Mark IIも手に入れて星景写真も撮りたい欲が全開だったので、前々から気になっていた銚子に星景写真を撮りに行ってきました。 2023/06/21 2023/06/25 星景写真
撮影地 尾瀬行こおぜ!~アクセスと立ち寄り湯編~ 尾瀬の中でも王道の入山口、鳩待峠と御池。管理人ろべの経験から、入山口へのアクセスと下山後の立ち寄り湯の情報をまとめてみました。尾瀬行きてぇえぇええ 2023/05/19 2024/10/05 撮影地
トピックス 【Webメディア掲載】ランドネさんで写真が掲載されました! Webメディアで私の写真が掲載されました。掲載されたのは直近の写真ではないし、単独特集とかではないですけども、嬉しいわけですよ。どんな写真が掲載されたのか等々記録に残しておこうと思います。 2023/05/18 トピックス
撮影日記 諏訪・松本旅行のスナップ旅 2023年のGWに諏訪・松本に旅行に行ってきました。スナップ写真しか撮れなかったのは心残りですが、しっかり楽しめたなぁと思います。諏訪・松本へご旅行の際の参考になれば嬉しいです。 2023/05/15 2024/10/26 撮影日記
カメラ・写真知識 結婚式にカメラを持っていく方法~カメラバッグどうしよう~ 結婚式について撮り方とか、どんな機材が良いかは書きましたし、他の有識者も詳しく書いてたりします。じゃあ持っていくときは?カメラバッグは?と、結婚式の悩みは尽きません。私の経験も踏まえて、どうやって持っていくか、カメラバッグは何が良いかをご紹介! 2023/05/02 2025/03/01 カメラ・写真知識
レビュー 【レビュー】RF24-105mm F4L IS USM~EF24-105mm F4L IS USMとの比較~ RF24-105mm F4L IS USMのレビュー記事です。まだ2ヶ月しか使用していませんが、気づいた点やEF24-105mm F4L IS USMとの入れ替えなので、同じ焦点距離の新旧比較もしました。 2023/04/01 2024/06/16 レビュー
撮影日記 原岡桟橋で流木をフィルターワークを駆使して撮ってきた 千葉県の南、内房の原岡桟橋でゴールデンアワー、マジックアワー、ブルーアワーと映える時間に写真を撮ってきました。この最高の時間帯を最高にするKANIフィルターを使った作例が撮れた、と思います。そんな撮影記です。 2023/03/27 2024/10/05 撮影日記
撮影日記 春のいすみ鉄道を撮ってきた あまりにも有名な春のいすみ鉄道。都内ではサクラが開花し、満開間近!というタイミングで菜の花+サクラの中を走るローカル線「いすみ鉄道」を撮るべく千葉の南の方に撮りに行ってきました。 2023/03/24 2023/04/01 撮影日記
カメラ・写真知識 カメラをLCCで持っていく~7kg編~ LCCでカメラ機材を持っていくときの方法・注意点をご紹介!特に厳しい(という噂の)ジェットスターで沖縄を往復したので参考になるかと思います。 2023/02/20 2024/08/25 カメラ・写真知識