撮影日記 単焦点縛り撮影@江戸東京たてもの園 デジタル一眼初心者向けのWebサイトや書籍で書かれることの多い「単焦点レンズで画角を覚える」「ズームレンズのズームリングを固定して足で構図を決める」等のお言葉・・・上達の道なのかは知りませんが、やってみると面白いです。というわけで、江戸東京たてもの園に35mmと50mmの単焦点レ... 2018/09/09 2023/09/06 撮影日記
山岳撮影記 燧ヶ岳リベンジ!! 2015年に初テン泊でチャレンジした燧ヶ岳。台風(T1711)の通過翌日だったため強風で撤退、登頂できず。リベンジせねば!とずっと機会をうかがっていて、ようやくリベンジかましてきました!リベンジレポートを写真多めでお送りします(*´ω`*)前回のチャレンジ前回のチャレンジは201... 2018/08/21 2023/09/06 山岳撮影記
星景写真 蔵王で天の川撮影~蔵王ハンパないって~ サッカー馬鹿なのにいまさら「大迫ハンパないって」に乗っかってしまって自己嫌悪・・・だがしかし、蔵王の星空はハンパなかったです!主目的がキャンプだった(つまり酒も入ってた)ので、星空撮影が少し中途半端になってしまったのが残念ですが・・・では撮影記いってみましょう!蔵王坊平国設野営場... 2018/08/14 2023/09/06 撮影旅行星景写真
星景写真 天の川チャレンジ@精進湖! 5月の連休に日本一星空がきれいな場所・長野県阿智村に行ってきましたが、生憎の曇天と月夜ということで天の川は観察できず・・・今夏こそ夏の天の川を撮りたい!と考えていて、月齢カレンダーと気象モデルを見て、7月3連休に賭けて行ってきました!・・・相変わらず富士五湖周辺という、富士山大好... 2018/07/22 2023/09/06 星景写真
山岳撮影記 リハビリで筑波山~6回目~ 前回の登山から7ヶ月・・・(゚д゚)そんなに山に行けてないのか・・・土曜も出勤だったりが続いて行きたいのに行けないストレス。。。というわけで、リハビリもせにゃならん!と、ホーム・筑波山に登ってきました!計画今回はソロ登山。時間の融通はきかせられる。目的はリハビリ(登山と写真)リハ... 2018/06/03 2023/09/06 山岳撮影記
撮影旅行 天空の楽園で星空撮影・・・ 日本一の星空といえば長野県・阿智村。「そら」好き、星景写真好きとしては行かねばならない場所!イベントも少ないGW前半の星空ナイトツアー「天空の楽園」の様子をまとめます!天空の楽園 日本一の星空ツアー長野県 阿智村は環境省認定の日本一星空がきれいな村ということで、数年前から星空ナイ... 2018/05/06 2024/12/07 撮影旅行
撮影日記 サクラの撮影は難しい 史上最強に忙しい状況で撮影もままならない・・・ですけど、撮るもんは撮ってます^^;それも宗教上の理由(青黒の大阪)からサクラはあまり撮らんのですが、撮りましたよ。サクラ。23区内で人が適度に少ない場所を歩いて撮ってきました~サクラは難しい何が難しいかって、ただ撮ると普通のサクラの... 2018/03/30 2023/09/06 撮影日記
撮影日記 月食2018~スーパーブルーブラッドムーン~ 2018年1月31日、とても珍しい月食でしたね!スーパームーン、ブルームーンと皆既月食が重なるのは確率的には265年に1度とか。アメリカメディアが煽りに煽ってましたね 笑定時退社、翌日午前半休を虎視眈々と狙ってましたが・・・^^;スーパーブルーブラッドムーンスーパームーン月公転軌... 2018/02/03 2023/09/06 撮影日記
星景写真 【恒例!】富士山を愛でる写真旅 あけましておめでとうございます(遅)本年もよろしくお願いしますm(__)m年明け一発目ということで、初詣に行ってきました。昨年と全く同じ日に同じ地域に、同じような写真を撮りに 笑初詣といえば富士山!中3の修学旅行が富士山周辺(河口湖のホテル泊)、大学1年の入学数日で行ったフィール... 2018/01/08 2023/09/06 星景写真
山岳撮影記 2017年登った山・反省していきましょう! 昨年に引き続き、山の反省@2017いってみよー!2016年末に行きたいと表明した山丹沢山~鍋割山未達!燧ヶ岳(リベンジ)未達!!北岳未達!!!甲武信ヶ岳未達!!!!やっぱり富士山未達!!!!!アカンやん!!全部未達。反省しかないやんけ!!で、お前はどこ行ってん?ということで振り返... 2017/12/31 2023/09/06 山岳撮影記
撮影日記 紅葉を撮りに行こうよう(by部長)TOTTOROの旅 in長瀞 いきなりオヤジギャグですいません 笑写真部TOTTOROで紅葉を撮りに長瀞に行ってまいりました(^^)合言葉が「紅葉を撮りに行こうよう」ということで・・・(^_^;)秩父好きなTOTTORO2012年1月に始まったTOTTORO、行き先は秩父でした。今年は5周年ということで、1月... 2017/11/26 2023/09/06 撮影日記
山岳撮影記 根子岳・四阿山~メンタル回復山行~ 瑞牆山敗退から1ヶ月以上・・・天候やら仕事やらプライベートやらでメンタル無事死亡。。。というわけで、メンタル回復のために有給ねじ込んで行ってきました。根子岳・四阿山今回選んだ山は群馬・長野の県境にある根子岳(ねごだけ)、四阿山(あずまやさん)。選択理由は単純に眺望。景色のいい山を... 2017/11/01 2023/09/06 山岳撮影記
山岳撮影記 ひさびさの登山~瑞牆山@台風接近~ 筑波山に登ったのが6月・・・3ヶ月も空いたのか・・・公私共に忙しく、なかなか山に登れず・・・8月に上高地を散歩したんですけど、やっぱ登りたい。そんな訳で8月下旬に企画してた瑞牆山、行ってきました。日程の決定と台風9月16日決行!と決めたのは8月下旬。1週間前までGFS(NOAAの... 2017/09/17 2023/09/06 山岳撮影記
山岳撮影記 5回目の登頂~筑波山~ 今月2回目の山行は筑波山!登頂は5回目 笑写真部TOTTOROからスピンオフした登山部の活動で行ってきました(*´∀`*)コースコースは登りが白雲橋コース、下りは御幸ヶ原コース、女体山・男体山登頂のフルコースです。2年前に健太氏と登ったときと同じコースです 笑今季初登山メンバーは... 2017/06/24 2023/09/06 山岳撮影記