2024/06/22『贅を堪能する 大人の列車旅』に写真を提供しました!

TOTTORO

撮影日記

上野公園で黄葉を撮ってきた – TOTTORO#041

2年半ぶりの写真サークルTOTTOROの活動!都内はイチョウがやはり映えますね。わちゃわちゃ撮ってきた記録です。
トピックス

2019年の撮影を振り返ってみよう

2019年も残すところ2日。撮りっぱなしではなく、しっかり棚卸ししてステップアップしたい!ということで反省記事いってみよう!撮りはじめはやっぱり富士山!個人的に恒例行事の初詣(富士山詣)。2019年は珍しく静岡側から。西臼塚駐車場から北の空を狙いました。富士山が雲の中・・・そこだ...
撮影日記

昭和記念公園でコスモスをキレイに撮ってきた!

社会人写真部TOTTOROのひさびさの活動!イチョウの黄葉がキレイで過去に数度行ってますが、コスモスの時期は初めてです。とにかく広い園内をお写んぽスタイルで撮ってきました!とにかく広い昭和記念公園この日は偶然にも開放日ということで入園料無料でした!通常は入園料450円ということで...
トピックス

2018年振り返り!

変化を求めた2018年。小さなことから変えていきました。それこそ使う文房具から・・・そんな2018年の写真活動を振り返ってきましょう!1月~3月今年も初っ端は富士山への初詣!初詣は富士山!比較明合成。ヘッドライトとか邪魔で一部抜いてます。星景写真を撮るときは2台体制でタイムラプス...
トピックス

今年も振り返るよ!2017年!!

2017年も残り1日。今年も振り返りますよ(^^)/1月~3月最初から星景写真初っ端は1月2日。自宅付近で星景チャレンジ!単純に2016年末の忘年会前に衝動買いした、魚眼を試したかった。笑運良く、金星とのランデブーを撮れました(*´∀`*)富士山詣でつづいて初詣。無宗教ですが、富...
撮影日記

紅葉を撮りに行こうよう(by部長)TOTTOROの旅 in長瀞

いきなりオヤジギャグですいません 笑写真部TOTTOROで紅葉を撮りに長瀞に行ってまいりました(^^)合言葉が「紅葉を撮りに行こうよう」ということで・・・(^_^;)秩父好きなTOTTORO2012年1月に始まったTOTTORO、行き先は秩父でした。今年は5周年ということで、1月...
山岳撮影記

5回目の登頂~筑波山~

今月2回目の山行は筑波山!登頂は5回目 笑写真部TOTTOROからスピンオフした登山部の活動で行ってきました(*´∀`*)コースコースは登りが白雲橋コース、下りは御幸ヶ原コース、女体山・男体山登頂のフルコースです。2年前に健太氏と登ったときと同じコースです 笑今季初登山メンバーは...
撮影日記

成長確認?秩父行ってきました!

どうも!今年は更新頻度月2を目指して(フラグ)やってきますよ(゚∀゚)写真サークルTOTTORO 5周年企画で初回に行った秩父に行ってきました(^^)TOTTORO?カメラ持ってる大学同期と結成した写真サークルです。色々あったけどHPもあります 笑気づいたら友達の友達伝いやら、小...
トピックス

2016年振り返り!

2016年もあと僅か、ということで撮影活動の棚卸しいってみよう(*´∀`*)1月~3月友人の結婚式の余興(ムービー撮影+編集)、二次会カメラマン、二次会幹事業と、撮影がままならなかった(^_^;)本業も炎上させて土日にメール見て軽く鬱になってたし(や、まじで精神科行ったら出勤停止...
山岳撮影記

谷川岳~百名山10座目~

雲取山から1ヶ月ちょい1年ぶり?に仲間と登ってきました!場所は谷川岳。それではいってみましょ~(^^)谷川岳群馬県・新潟県の県境、中央分水嶺の山です。※中央分水嶺:日本海と太平洋を分ける嶺(うろ覚え・・・)そんな場所なので、気候的にも物凄く過酷で、天気も変わりやすいです。高校地学...