星景写真

蔵王で天の川撮影~蔵王ハンパないって~

サッカー馬鹿なのにいまさら「大迫ハンパないって」に乗っかってしまって自己嫌悪・・・だがしかし、蔵王の星空はハンパなかったです!主目的がキャンプだった(つまり酒も入ってた)ので、星空撮影が少し中途半端になってしまったのが残念ですが・・・では撮影記いってみましょう!蔵王坊平国設野営場...
星景写真

天の川チャレンジ@精進湖!

5月の連休に日本一星空がきれいな場所・長野県阿智村に行ってきましたが、生憎の曇天と月夜ということで天の川は観察できず・・・今夏こそ夏の天の川を撮りたい!と考えていて、月齢カレンダーと気象モデルを見て、7月3連休に賭けて行ってきました!・・・相変わらず富士五湖周辺という、富士山大好...
山岳撮影記

リハビリで筑波山~6回目~

前回の登山から7ヶ月・・・(゚д゚)そんなに山に行けてないのか・・・土曜も出勤だったりが続いて行きたいのに行けないストレス。。。というわけで、リハビリもせにゃならん!と、ホーム・筑波山に登ってきました!計画今回はソロ登山。時間の融通はきかせられる。目的はリハビリ(登山と写真)リハ...
撮影旅行

天空の楽園で星空撮影・・・

日本一の星空といえば長野県・阿智村。「そら」好き、星景写真好きとしては行かねばならない場所!イベントも少ないGW前半の星空ナイトツアー「天空の楽園」の様子をまとめます!天空の楽園 日本一の星空ツアー長野県 阿智村は環境省認定の日本一星空がきれいな村ということで、数年前から星空ナイ...
撮り方

ゲストの立場での結婚式の撮り方

結婚式・披露宴に出席するとなると写真を撮りますよね!せっかくの友人・知人の結婚式だし、いいカメラでいい写真を撮りたいですよね。しかも写真趣味!って公言すると、新郎新婦とか周りにも「あとで見せてね~♪」ってプレッシャー(?)かけられますし 笑そんな時、どんな風に撮ればいいのかを管理人の備忘録という感じでご紹介します!
撮影日記

サクラの撮影は難しい

史上最強に忙しい状況で撮影もままならない・・・ですけど、撮るもんは撮ってます^^;それも宗教上の理由(青黒の大阪)からサクラはあまり撮らんのですが、撮りましたよ。サクラ。23区内で人が適度に少ない場所を歩いて撮ってきました~サクラは難しい何が難しいかって、ただ撮ると普通のサクラの...
撮影日記

月食2018~スーパーブルーブラッドムーン~

2018年1月31日、とても珍しい月食でしたね!スーパームーン、ブルームーンと皆既月食が重なるのは確率的には265年に1度とか。アメリカメディアが煽りに煽ってましたね 笑定時退社、翌日午前半休を虎視眈々と狙ってましたが・・・^^;スーパーブルーブラッドムーンスーパームーン月公転軌...
星景写真

【恒例!】富士山を愛でる写真旅

あけましておめでとうございます(遅)本年もよろしくお願いしますm(__)m年明け一発目ということで、初詣に行ってきました。昨年と全く同じ日に同じ地域に、同じような写真を撮りに 笑初詣といえば富士山!中3の修学旅行が富士山周辺(河口湖のホテル泊)、大学1年の入学数日で行ったフィール...
山岳撮影記

2017年登った山・反省していきましょう!

昨年に引き続き、山の反省@2017いってみよー!2016年末に行きたいと表明した山丹沢山~鍋割山未達!燧ヶ岳(リベンジ)未達!!北岳未達!!!甲武信ヶ岳未達!!!!やっぱり富士山未達!!!!!アカンやん!!全部未達。反省しかないやんけ!!で、お前はどこ行ってん?ということで振り返...
トピックス

今年も振り返るよ!2017年!!

2017年も残り1日。今年も振り返りますよ(^^)/1月~3月最初から星景写真初っ端は1月2日。自宅付近で星景チャレンジ!単純に2016年末の忘年会前に衝動買いした、魚眼を試したかった。笑運良く、金星とのランデブーを撮れました(*´∀`*)富士山詣でつづいて初詣。無宗教ですが、富...
撮影日記

紅葉を撮りに行こうよう(by部長)TOTTOROの旅 in長瀞

いきなりオヤジギャグですいません 笑写真部TOTTOROで紅葉を撮りに長瀞に行ってまいりました(^^)合言葉が「紅葉を撮りに行こうよう」ということで・・・(^_^;)秩父好きなTOTTORO2012年1月に始まったTOTTORO、行き先は秩父でした。今年は5周年ということで、1月...
レビュー

zamberlan CORNETTO使用レビューとメンテナンス

2017GWの春山祭@石井スポーツで購入した登山靴、zamberlan CORNETTO。尾瀬、筑波山、瑞牆山、根子岳・四阿山と使ってきたのでそろそろレビューを(^_^;)フィット感フィット感については、履けば履くほど馴染んできます。さすが革製の登山靴。中厚手のソックス、スーパー...
レビュー

キットLレンズ?EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS

隠れLレンズといわれるレンズがあると聞きますが、今回レビューするレンズが、まさに隠れLレンズです。それもEOS Kissのキットレンズ。これは凄いです。仕様キヤノンさん、よろしく 笑Kiss X4のキットレンズなので7年前。。。しかも後継モデルも出てます(^_^;)質量200g!...
山岳撮影記

根子岳・四阿山~メンタル回復山行~

瑞牆山敗退から1ヶ月以上・・・天候やら仕事やらプライベートやらでメンタル無事死亡。。。というわけで、メンタル回復のために有給ねじ込んで行ってきました。根子岳・四阿山今回選んだ山は群馬・長野の県境にある根子岳(ねごだけ)、四阿山(あずまやさん)。選択理由は単純に眺望。景色のいい山を...