撮影日記 那珂川より那須・長者岳 年始ですが、定型通りの挨拶ができませんが、本年も何卒ご贔屓に宜しくお願い致しますm(__)m昨年末より上記の挨拶ができない理由のため、父の実家のある那須へ行っておりました。一段落したため、カメラを担いで那須塩原市(旧黒磯市)へ那須連山の撮影をしてきました( ´∀`)那珂川河畔公園... 2015/01/04 2023/09/06 撮影日記
撮影日記 スカイツリー X’mas ver. 忘年会、飛び石4連チャン最終日・・・記事書くどころじゃなかった(;´∀`)というわけで、先週日曜(12/14)に、写真サークルの活動に限定復帰しました。※メンバーのお祝いと壮行会(結婚で遠地にお引っ越し)のため本来は目黒川の青の洞窟・・・本来であれば目黒川の「青の洞窟」に行くはず... 2014/12/21 2023/09/06 撮影日記
撮影旅行 歓喜の徳島 12/6(土)-7(日)で徳島に行ってまいりました!主目的はJ1リーグ最終節、徳島ヴォルティスvsガンバ大阪の優勝決定戦。(最初金銭面から悩んでたけど、チケットを発売日にゲットして退路を断つというアホっぷり)ガンバ大阪についてここで語ると何のサイトかわからなくなるので撮影記に入り... 2014/12/10 2023/09/06 撮影旅行
撮影日記 やっと撮れた黄葉 どうもご無沙汰の更新です。。。11月は本業と友人の結婚式、天気、体調、ガンバ(これがほとんど)で紅葉・黄葉を撮りになかなか行けませんでした(;・∀・)来週もガンバの最終節・徳島線(アウェイ)に行く予定なので今日がラストチャンス!と思い、神宮外苑に行ってまいりました。神宮外苑もう知... 2014/11/30 2023/09/06 撮影日記
撮影日記 朝景撮影記~晴海埠頭~ 11月頭の3連休、今年は天気が悪いですね・・・( -3-)例年は天気が良いイメージなんですが・・・そんな3連休2日目の夜、友人と飲みから帰って天気予報を見たら晴れマーク。(゚д゚)!あわてて数値予報系のサイトを確認して雲量が少ないことを確認!飲んだといえど、早い時間に切り上げたか... 2014/11/03 2023/09/06 撮影日記
撮影日記 散歩~日比谷公園・皇居外苑~ どうも( ´∀`)本日は日比谷公園と皇居外苑を歩いてきました。主目的はアキバのヨドバシカメラでしたが、それだけじゃつまらん(#・∀・)と思い、どうせなら撮りに行こうと。仕事柄、霞ヶ関周辺に行くことが多いのですが、撮ってみたいな~という場所なのに行く機会がありませんでした。空腹・・... 2014/10/26 2023/09/06 撮影日記
撮影日記 慌てちゃいけません(自戒) 昨日、スカパーでサッカーを観た後(祝・7連勝(`・ω・´))、なんとなしに夕焼け撮りたいな~と思いたち、愛車・GIOS AMPIO(クロスバイク)で江戸川河川敷へ。江戸川河川敷は東京~埼玉・千葉と超ロングなサイクリングロードがございます。河川敷が自宅から近いので思い立ったら走れま... 2014/10/19 2023/09/06 撮影日記
撮影日記 皆既月食撮影!! 皆さんは見られましたか?定時退社日に定時ダッシュして何が悪い?しっかり撮りました(*^_^*)「そら」好きが「そら」撮らんでどうすんねん!?笑今回の皆既月食KAGAYAさんのTwitterでとても解りやすいイラストが掲載されました。定時ダッシュしても欠け始めからは見られません。。... 2014/10/08 2023/09/06 撮影日記
山岳撮影記 両神山~リベンジ!~ 台風18号(1418:PHANFONE)直撃前日の10月4日(土)、両神山に登ってきました。昨年、両神山にチャレンジしたんですが、出発時間が遅く清滝小屋で時間切れになり引き返した山です。そこで、深谷在住の友人宅に前泊し、4時に出発し6時に日向大谷(登山口)着、登山開始を目標に動き... 2014/10/06 2023/09/06 山岳撮影記
撮影日記 河川敷散歩~50mm縛り~ 伸びた髪を切りに大宮まで行ってきました。カバンに5D3+EF50mm F1.8 IIを忍ばせて・・・が、案の定大宮では撮りませんでした。なんか惹かれないんだよな・・・なんでやろ?んで、地元に戻ったら16時過ぎ。夕焼けいい感じ!と思い自宅から近い河川敷へ歩いて行きました。サイクリン... 2014/09/28 2023/09/06 撮影日記
撮影日記 秋の権現堂 西武鉄道ではハイキングマップを公開して、埼玉県内、秩父の観光地を紹介しています。その中で心惹かれたのが埼玉県高麗(こま)の巾着田。仕事でよく西武線を使っていて、中吊りで「日本一の曼珠沙華群生!」と。・・・行ってみたい!で、シルバーウィークの天気を見て行こうと考えておりました。土曜... 2014/09/21 2023/09/06 撮影日記
山岳撮影記 金峰山~リベンジ~ 9月13日(土)、3連休の初日に金峰山(2回目)の登山に行ってきました。金峰山金峰山(きんぷさん(山梨県名)、きんぽうさん(長野県名))は山梨県と長野県の県境にある山で、山塊としては秩父と同じです。秩父山塊縦走の終点であり、日本百名山の一つです。アプローチとしては大きくは2つ。ひ... 2014/09/14 2023/09/04 山岳撮影記
撮影日記 十六夜の月に出会う タイトルはMisty Mystery/GARNET CROWの歌詞です。そんな訳で、関東地方は厚~~~い雲+雨に中秋の名月を奪われてしまいました・・・翌日の本日、満月の次の日、つまり十六夜(いざよい)の月です。十六夜(いざよい)「いざよい」は「いざよう」の連用形が名詞化した言葉だ... 2014/09/09 2023/09/04 撮影日記
山岳撮影記 富士山登頂 ~反省編~ 2012年8月に2度目の登頂をした富士登山。では反省編です。良かった点・御来光を拝めた。・徹夜登山ならではの星空の下の山行ができた。・プリンスルートを行ったおかげで、ハイシーズンピーク日なのに登山渋滞はなかった。・ThinkTankのBodyBagをシンスキンベルトと組み合わせて... 2014/08/31 2023/09/04 山岳撮影記