撮り方星空ポートレート撮ってきた~結婚式の前撮り~ covid-19がなかなか落ち着かず、撮影に行けない日々が続いております。。。 そんな中ではありますが、6月末に1年延期した結婚式を挙げましたm(__)m 様々な事情もあって呼んだ人みんな出席!とはいきませんでしたが、しっかりと感染対策をして挙げることができました。 ...2021.08.162022.08.19撮り方星景写真
撮影旅行撮影旅行で出雲・鳥取行ってリフレッシュしてきた! 先日ちょっと早めの夏休みをとって、出雲・鳥取に撮影旅行に行ってきました! ずっと出雲王朝の神話が気になって行ってみたかったのと、砂丘とか青山剛昌ふるさと館とか山陰に行ってみたかったんです。 7月末~8月頭の平日ということで、天の川も狙ってきました。 それでは本編いってみよ~...2019.08.122023.01.14撮影旅行星景写真
撮影旅行星景・登山・美食!! GWに八丈島を満喫してきた! 怒涛の2019年ゴールデンウィークが終わって現実に戻りました。。。 当方一般的なサラリーマンということで10連休を楽しんでました 笑 前半は飲んで、食べて、寝てと疲れをとって、後半は八丈島にメンタル充電してきました。 ※ほんとは改元前後に天の川狙って房総半島攻め...2019.05.112022.10.02撮影旅行星景写真
星景写真新年はやっぱ富士山から!~2019初撮り~ 2019年もよろしくおねがいします! 星撮りをメインに頑張っていこうと決めた2019年。 1発目は毎年恒例富士山詣。 山梨側からの富士山が好きで、毎度富士五湖からの星景写真でしたが、今年は静岡側に行ってみました!2019.01.122022.08.19星景写真
雑記2018年振り返り! 変化を求めた2018年。 小さなことから変えていきました。 それこそ使う文房具から・・・ そんな2018年の写真活動を振り返ってきましょう! 1月~3月 今年も初っ端は富士山への初詣! 初詣は富士山! 星景写真を撮るときは2台体制でタイム...2018.12.312022.08.24雑記
山岳撮影記燧ヶ岳リベンジ!! 2015年に初テン泊でチャレンジした燧ヶ岳。 台風(T1711)の通過翌日だったため強風で撤退、登頂できず。 リベンジせねば!とずっと機会をうかがっていて、ようやくリベンジかましてきました! リベンジレポートを写真多めでお送りします(*´ω`*) 前回のチャレ...2018.08.212021.09.05山岳撮影記
撮影旅行蔵王で天の川撮影~蔵王ハンパないって~ サッカー馬鹿なのにいまさら「大迫ハンパないって」に乗っかってしまって自己嫌悪・・・ だがしかし、蔵王の星空はハンパなかったです! 主目的がキャンプだった(つまり酒も入ってた)ので、星空撮影が少し中途半端になってしまったのが残念ですが・・・ では撮影記いってみましょう! 蔵王...2018.08.142023.01.14撮影旅行星景写真
星景写真天の川チャレンジ@精進湖! 5月の連休に日本一星空がきれいな場所・長野県阿智村に行ってきましたが、生憎の曇天と月夜ということで天の川は観察できず・・・ 今夏こそ夏の天の川を撮りたい!と考えていて、月齢カレンダーと気象モデルを見て、7月3連休に賭けて行ってきました! ・・・相変わらず富士五湖周辺と...2018.07.222022.10.07星景写真
撮影旅行天空の楽園で星空撮影・・・ 日本一の星空といえば長野県・阿智村。 「そら」好き、星景写真好きとしては行かねばならない場所! イベントも少ないGW前半の星空ナイトツアー「天空の楽園」の様子をまとめます! 天空の楽園 日本一の星空ツアー 長野県 阿智村は環境省認定の日本一星空がきれいな村というこ...2018.05.062022.08.22撮影旅行
星景写真【恒例!】富士山を愛でる写真旅 あけましておめでとうございます(遅) 本年もよろしくお願いしますm(__)m 年明け一発目ということで、初詣に行ってきました。 昨年と全く同じ日に同じ地域に、同じような写真を撮りに 笑 初詣といえば富士山! 中3の修学旅行が富士山周辺(河口湖のホテル泊)、大...2018.01.082022.08.19星景写真