本場・徳島、関東最大の高円寺と並んで日本三大阿波踊りと言われる南越谷阿波踊りを撮ってきました。
これまで阿波踊りは2度撮影しましたが、いずれも組踊・舞台踊りでした。
今回は流し踊りを撮りたいと思い、自宅から一番近い南越谷阿波踊りに行ってきました!
南越谷阿波踊り
日本三大阿波踊りの一つで今年で35回目を迎えたとても大きい阿波踊りです。
若草連連長・ゆっきーから「踊りに行くよ~」と連絡があったので、ぜひ撮りたい!ということで参戦してきました。
若草連は・・・
とは言っても今回は「千手連」さんで参戦するとのことでした。
連長は一時期越谷を拠点に踊ってたので顔が広いのです(^^)
流し踊り楽しい!!
千手連さんが踊る時間帯をプログラムで調べて、1時間前くらいからお祭りを楽しんでました。
ビール飲んだり、フランクフルト食べたり・・・←w
楽しんだあとは撮影も楽しみましょう(ΦωΦ)
流し撮り楽しィィいいいい!
踊り手も楽しんでるのがビンビン伝わってきて、観てる側も楽しいんです!
若阿友連さんの迫力が凄かった!
千手連さん登場!
いよいよ千手連さんの登場です。
ゆっきーも!(ゆっきー撮りに行ったのでソロ多め・汗)
若草連では三線弾いてるので(私が観に行くときは・・・)、踊ってるのは新鮮でした 笑
撮影機材・意識した設定
撮影機材は以下のとおり。
- Canon EOS 5D Mark III
- EF 70-200mm F4L IS USM
設定は
- マニュアルモード
- シャッタースピード:1/200-1/200程度
- ISO6400固定
- 絞り:F4
ということで、とにかくシャッタースピードを優先的に考えてISOと絞りを妥協しました。
1段分明るくできれば・・・大三元ゲフンゲフン
熟練の撮り阿波さんはどんな設定にしてるんだろうか・・・
まとめ
若草連を2度撮って、反省してとPDCAを回していたおかげで、初の夜の阿波踊りも失敗はせずに撮れたかなと思います。
撮り阿波ってわけじゃないけど、もっと上手く撮れるように反省点を1年かけて挙げて・考えて・克服できるようにしていこうかと思います。
※若草連での参戦、いつか撮れるように写真の腕を磨いときます(*´ω`*)