2024/06/22『贅を堪能する 大人の列車旅』に写真を提供しました!

【0 to 3776】浅間神社からキャンプ場

海から富士山~Sea to 3776~
この記事は約5分で読めます。
アフィリエイト広告を利用しています。

前記事からの続きです(^^)

前記事では、海から村山浅間神社まで書きました。

今回は浅間神社から1日目の目的地、表富士グリーンキャンプ場までです。

スポンサーリンク

山本商店で補給

正直、ここまででバテバテです 笑

ということで、最後の補給ということで山本商店でキャラメル&コーラを補給しました( ´∀`)

山本商店のおばちゃん曰く、相当数ゼロ富士チャレンジャーはいるとのこと。

ただ行きは村山道を通っていってくれるんだけど、帰りは村山に下りてこないんだよね~っとボヤいてらっしゃいました・・・

・・・スイマセン(;´Д`)

ということで少し(?)休憩して、村山道を進みます!

石畳

村山浅間神社の西の道に石畳の入口があります。

この石畳は村山道を復活させる活動で敷いたものらしいです。

アスファルトの道もいいですが、せっかくなので石畳を進みます。

・・・が、2分ほどで元のアスファルト道に出ます 笑

そのまま進みます^^;

ちょっと進むと同じような石畳の入口がありますが、ここはスルーしました・・・

最後の人家

この先に十字路がありますが、直進です。

いよいよ登山道らしくなってきました。

この十字路を少し進むと最後の人家が出てきます。

※畠堀さんの著書にはお名前も出ていますが、割愛します。

で、その後に馬頭観世音があるのですが・・・気づきませんでした^^;

本格的な登山道

馬頭観世音を過ぎると、鎖で道が塞がれてます。

ただ、写真の通り赤テープと左手に村山道の道案内・・・

御殿場市の市有林だそうで(ここは富士市)、林道入口を封鎖しているそうです。

ですが、登山道ではあるので進みます。

但し判例でも出ているのですが、ここから先の事故等は自己責任で、御殿場市も富士市も関知せずということです。

さぁ、潜って先に進みましょう。

この先、発心門、五辻と目印があるんですが、分かりませんでした。。。

おまけに「しの字」の木については脇を通ったはずなのにサッパリ・・・笑

というのも、踏み跡もしっかりあって、赤テープもあって、案内板もあってで特に注意もしないで村山道を進んでいけます。

そうこうしているうちに何本か林道を横切って札内場の大ケヤキが見えてきました。

この後、ヒーコラ言いながら50分登って天照教に通じる林道に出ました。

そろそろ限界が・・・笑

富士山麓山之村

天照教の林道でちょい休憩し、先を進みます。

1日目のゴールが近くなってきた。。。

40分弱登ると、ついに1日目のゴールである富士山麓山之村に出ます。

・・・多分40分も要らない・・・疲れすぎてて・・・^^;

ということで、1日目はここで終了です!

が、山の村に泊まるわけではなく、4㎞弱西・Z軸上100m登った場所にある「表富士グリーンキャンプ場」に泊まります。

山之村のアプローチ道をゼィゼイ言いながら約50分かけて登りました・・・

。。。明日これ下りてくのか・・・と萎えながら 笑

この先写真は撮ってません・・・スタミナ切れで 笑

表富士グリーンキャンプ場

限界を迎えながら、ついに16:22、吉原の海を出て10時間25分で到着。

ファミリー向けの雰囲気のいいキャンプ場です。

ソロキャンパー、しかも山登ってきた奴相手に、物凄く親切な、最高のご対応を頂きました!

ここらだったらゆっくり寝れますよ、とか、ソロだし富士山登ってるし相談してくれればゴミも捨てておきますよ?(通常持ち帰り、結局捨てなかった)とか、富士山登るならチェックアウト早めてもいいですよ?とか・・・

マジ神対応。

富士山周辺でキャンプ場をお考えなら、是非PICA表富士グリーンキャンプ場へ!

マジでまた行きたいです。

その後、テント張って、無洗米を給水させて炊飯して夕飯。

外は霧で幻想的・・・

ゆっくりして、キャンプ場で期間限定かな?バーをやるので来てくださいね~って言われたの行きました。

あの神対応もあって是非行きたいってのもあったし、ビール飲みたかったし 笑

最高のキャンプ場でした(まだ言いますよ)

飲んだあとは、疲れてたし寝たいってことで20時には就寝・・・

LEDランタン消したら、「え?もう寝るの?」ってお子ちゃまの声が聞こえてきたけど、登山での20時は早くもなく遅くもないんだよ、坊や 笑

周りもおしゃれなキャンパーさんがいて、キャンプしてみたいな・・・と思いました。。。

2日目に備えて・・・

長かった1日・・・

  • 距離:31km
  • 標高:0m~1,000m(キャンプ場1,100mちょい)
  • 歩行時間:10時間25分

疲れたww

ただ、こんなにおもしろい登りもなかったな~と。

2日目に備えて、キャンプ場受付でカントリーマアムも補給しました(シャリバテしてたので)。

とにかく寝て回復させたいということで爆睡しました。。。

2日目は先に書きましたが、表富士グリーンキャンプ場から山之村の元の場所に戻って登り始めます。

・・・100m、3.4㎞を下ります 笑

距離は短いんですけど、1,000mから2,500mくらいまで登るので相当・・・ね。。。

ツライツライ2日目はまた次回!

タイトルとURLをコピーしました